太陽光発電設置工事に対して国と地方自治体から補助金がり合算することが可能です。
(A+B=太陽光発電設置工事 補助金)
A 国補助金は 太陽光発電を住宅に設置する場合、1キロワットあたり7万円が補助されます。
●期 間:2010年4月26日(月)~2010年12月24日(金)
●計 算 例 :3.5kwを設置した場合の補助金は 245,000円 となります。
B 紀南地方の自治体の太陽光発電を住宅に設置する場合の補助金は下記の通りです。(H22 5/24調べ)
※三重県
(補助金受けるには、三重県新エネサポーターへの登録等、条件があります。)
○紀宝町 太陽光発電システム設置費補助金 6万円/件
受付:5月~1月 先着順
○御浜町 太陽光発電システム設置費補助金 6万円/件
受付:4月~7月 原則先着順
○熊野市 太陽光発電システム設置費補助金 6万円/件
受付:4月~1月 先着順
○尾鷲市 太陽光発電システム設置費補助金 12万円/件
受付:4月~ 先着順
※和歌山県
○和歌山県 太陽光発電システム設置費補助金
<出力 1kWあたり定額 25,000円(千円未満切捨て) 上限 5kW、125,000円>
現在のところ、三重県は各市町でおこなっており、和歌山県は県でおこなっています。
※詳しくは各市町、または県にお問い合わせ下さい。
太陽電池を使って家庭で作られた電力のうち自宅で使わないで余った電力を、1キロワット時あたり48円で10年間電力会社に売ることができるようになります。買取りにかかった費用は、電気を利用する方全員で負担する「全員参加型」の制度となっています。 この制度により日本の太陽光発電導入量を拡大することで、エネルギー源の多様化に加えて、温暖化対策や経済発展にも大きく貢献できるものと期待されます。