▼外構工事

擁壁工事:(某)小学校正門付近改修工事

根っこも抜けて土留めの擁壁にとりかかります。

IMGP0065
IMGP0068
IMGP0069
  残す分の植栽は工事に支障があるので一時撤去しておきます。
IMGP0087
IMGP0089
 土留めRCのベースの分を床掘していきます。
IMGP0099
IMGP0103
IMGP0104
 堀終わると砕石を敷きランマで転圧します。
IMGP0109
IMGP0111
 同時進行で門塀のモルタルも塗っていきます。
IMGP0122
IMGP0125
IMGP0126
 捨コンを打ち墨出しをして、
IMGP0139
IMGP0140
 鉄筋を並べて組んでいきます。
IMGP0151
IMGP0155
 型枠をいれて、
IMGP0160
IMGP0165
 先にベースを打設して水平になるよう均します。
IMGP0169
IMGP0170
 門塀の方もモルタル塗りが終わりました。
IMGP0173
 内側の型枠もいれて、
IMGP0180
IMGP0182
 立上りにもコンクリートを打設していきます。
IMGP0183
IMGP0186
IMGP0191
 規定のコンクリートの養生期間を置いて型枠をばらしていきます。
IMGP0194
 型枠を外し終わったら転圧しながら埋め戻しをしていきます。
IMGP0199
IMGP0202
IMGP0203
 フェンスの柱を立つつ土留めRCの方もモルタルで仕上げていきます。

つづく。