その他

建築で使えそうなiPhoneアプリ

iPhone5を使い始めて便利なアプリがたくさんあります。
建築系に使えそうなアプリをまとめてみました。

iCata
外出先で建築系カタログが見れます。
持ち出しリストに入れておくとオフラインでも閲覧可能。
使ってみた所 結構便利なんですけどiPhoneではちっちゃすぎてちょっと見づらい。
拡大・縮小で見れることは見れます
このアプリ使うにはやっぱipad位の大きさの方がいい。
2012-10-30 15-14-37-052 (2)
【無料App】

sun seeker
建築予定地の日当たりの参考に使ってます。
このアプリはなかなか優秀ですよ。
2012-10-30 15-14-37-052
【有料App】(※無料版有、制限付)

AutoCAD WS
dwgファイル(AutoCADデータ)の表示、編集に使えます。
AutoCADを使っている人には便利かも。
まだ試していませんがjww→dwgに変換すると使えるかも。
2012-10-30 15-14-37-052 (3)
【無料App】

My Measures and Dimensions PRO
このアプリで写真を撮って寸法を測ってその数値を入力できます。
現場調査の採寸に便利。
寸法の手入力にちょっと時間がかかるけど・・。
2012-10-30 15-14-37-052 (4)
【有料App】

ローン計算 iLoan Calc
住宅ローンの計算ができます。
借入金額、金利、期間、返済方法等入力すると月々の返済額、総返済額が出てきます。
計算したデータをCSVファイルやPDFファイルにもできます。
これも便利。
2012-10-30 15-14-37-052 (5)
【有料App】

印紙税一覧
請負契約の印紙税一覧が確認できます。
アプリ起動後、建設工事の請負契約書の印紙代は『建設工事の請負に関する契約書』をみると印紙税額が確認できます。
2012-10-30 15-14-37-052 (6)
【無料App】

〒郵便番号検索
郵便番号がわからない時に。
2012-10-30 15-14-37-052 (7)
【無料App】

Genius Scan+ – PDF Scanner
このアプリを起動して書類をカメラで撮ると PDF化してくれるすぐれもの。
微調整もできてクラウドに保存したりメールで送ることも出来ます。
2012-10-30 15-14-37-052 (8)
【有料App】(※無料版有、制限付)

「超」整理手帳 for the iPhone
この手帳も実際使ってますがなかなか使いやすいです。
iPhoneの純正カレンダーをgoogleカレンダーと同期して使っていましたが、ひと目で確認しづらい。
このアプリは起動すると縦使いで2週間見開き。 予定もひと目で確認できるので便利。
横使いだと4週間の予定を確認できます。
打合せ予定時間の30分前や1時間前などに通知予約しておくと作業していても忘れる心配がありません。
場所を入力すると地図で打合せ場所も確認できます。
予定のほかにtodoや写真も撮ってアプリ内にメモしておけます。
またgoogleカレンダーとの同期も可能。
2012-10-30 15-14-37-052 (9)
【有料App】

Any.DO
見た目が気に入ってるtodoアプリ。
すごくシンプルでいい。
今日中、明日中、今週中、後で等に予定を入れておけます。
2012-10-30 15-14-37-052 (11)
【無料App】

LED Light for iPhone 4 Free
iPhoneがライトに。
使う機会が多いアプリです。
2012-10-30 15-14-37-052 (10)
【無料App】(有料版有)

ロープワーク
ロープの結び方が絵付きでわかりやすく書かれています。
現場でなにかと便利。
2012-10-30 15-14-37-052 (12)
【有料App】

iBooks
PCのPDFファイル→iTunes→ iPhoneへと持っていけます。
図面をPDF化してiPhoneに入れて持ち歩く事も可能です。
これも便利。
bdcam 2012-10-30 15-37-25-927
【無料App】

Maps 3D – GPS Tracks for Bike, Hike, Ski & Outdoor
敷地の海抜確認に。
いろいろGPS系のアプリを使ったのですが、これが一番正確に近い数値が出ます。
このアプリは動きが重いのでもう少し軽くしてほしいのと英語版なので是非日本語対応してほしい。
bdcam 2012-10-30 15-44-56-130
【有料App】(※無料版、有制限付)

木造建築用語基礎辞典
建築で使う言葉や意味がわからない時に。
中には画像付きで説明を書いてくれてる物もあります。
bdcam 2012-10-31 18-36-10-194
【無料App】

構造電卓 荷重
固定荷重、積載荷重、積雪荷重は無料で閲覧できます。
風荷重、地震荷重は有料。
bdcam 2012-10-31 18-34-47-808
【無料App】(有料版有)

構造電卓 構造材料
材料の定数は無料で閲覧できます。
鉄筋コンクリート、鋼材は有料。
bdcam 2012-10-31 18-32-06-492
【無料App】(有料版有)

構造電卓 鋼材表
H形鋼、溝形鋼、山形鋼、リップみぞ鋼、鋼管の規格が閲覧できます。
bdcam 2012-10-31 18-33-28-181
【無料App】(有料版有)