わが母校 関西大学へ
うそです。
過去、ここを通ったことがあるのは、大阪の設計事務所にいた頃に、新築アパートの敷地調査の時に
この門の前を素通りしたぐらいです・・・。
実は、一級建築施工管理技士の試験を受けに行ってきました。
朝3時起きで! 朝ってゆうのかな・・・・・。
試験問題、なかなか難しかったです。
勉強は基本と過去問題2年分をやっていったのですが、1割程度しか出題されていませんでした。
試験が終わって次の日、答え合わせをしましたが、合格かな?って感じです。
これに合格すると、次は実地試験です。
過去の学科試験のみの合格率をみると、平成21年度は 34.9% ( 受験者数:25,195人、合格者数:8,782人 )
合格発表が楽しみです。